【15冊目】日本につける薬
- カテゴリ:
- 365冊の図書館

日本につける薬
日垣隆さんって、長野県出身だったんですね。
14章からなる著者の鋭い視点から
繰り広げられるエッセイとしてスラスラ私にも
入ってくる。
だって、かなり詳しく取材した上での
根拠のある真実について断言していることに
ある種の尊敬の念を抱く。
(私には思っていても文字媒体に出来ないからなぁ〜)
長野オリンピックをはじめ、
政治・経済・教育・金銭・生活・恋・マスコミなどの
さまざまな分野に『買ってはいけないは買ってはいけない』的に
ストレートに断言。
この手の感性が欲しい。
繰り広げられるエッセイとしてスラスラ私にも
入ってくる。
だって、かなり詳しく取材した上での
根拠のある真実について断言していることに
ある種の尊敬の念を抱く。
(私には思っていても文字媒体に出来ないからなぁ〜)
長野オリンピックをはじめ、
政治・経済・教育・金銭・生活・恋・マスコミなどの
さまざまな分野に『買ってはいけないは買ってはいけない』的に
ストレートに断言。
この手の感性が欲しい。
コメント
コメント一覧 (1)
いかがなもんなんですかね。。。